ここでは、「五等分の花嫁」の関連作品シリーズについてまとめています。
Contents
【五等分の花嫁】シリーズ一覧!
- 五等分の花嫁(第1期)2019年
- 五等分の花嫁∬(第2期)2021年
【五等分の花嫁】アニメ関連作品の内容を時系列や見る順番でご紹介!繋がりについても
2017年に週刊少年マガジンで連載を開始した「五等分の花嫁」。
2019年1月からはアニメ化もされ、注目を集めました。
来年の2021年には第2期の放送が決定しているなど、勢いを増している作品です。
そんな「五等分の花嫁」のシリーズについてご紹介していきます!
1、五等分の花嫁(第1期)2019年
2019年に第1期のアニメ放送が始まりました。
物語は、主人公の男子高校生・上杉風太郎が五つ子の姉妹の家に家庭教師として訪れたところから始まります。
風太郎と五つ子の恋模様を描くラブコメディになっています。
勉強にしか興味のない風太郎と個性豊かな五つ子は、何もかもが正反対。
風太郎を受け入れてくれる姉妹もいれば、追い出そうとする姉妹もいます。
しかし、勉強だけではない様々な出来事を通して、風太郎と五つ子の絆は深まっていきます。
2期の放送を前に時系列は、1期から見ることをおすすめします。
続きが描かれる2期を見る前に、1期を見ておくことで風太郎と五つ子の関係性がより一層分かって良いと思います。
原作 | 春場ねぎ『週刊少年マガジン』(講談社) |
制作会社 | 手塚プロダクション |
公開年 | 2019年冬 |
ジャンル | 恋愛/ラブコメ |
≪U-NEXTで「五等分の花嫁」第1期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「五等分の花嫁」第1期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
2、五等分の花嫁∬(第2期)2021年
来年2021年1月に第2期の放送が開始されます。
時系列は、1期からの続きになります。
物語は、林間学校を通して風太郎と五つ子の絆がより一層深まったところから始まります。
未だに赤点を取っている五つ子を救うべく、風太郎は勉強に更に力を入れます。
しかし、そんな時風太郎の初恋の相手である写真の子が姿を現します。
家庭教師としてやってきた風太郎は、五つ子を通して自分自身の過去を見つめ直すことになります。
昔の自分と今の自分を見て、風太郎自身はどう思うのでしょうか?
原作 | 春場ねぎ『週刊少年マガジン』(講談社) |
制作会社 | バイブリーアニメーションスタジオ |
公開年 | 2021年冬 |
ジャンル | 恋愛/ラブコメ |
≪U-NEXTで「五等分の花嫁」第2期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「五等分の花嫁」第2期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
まとめ
ここまで、「五等分の花嫁」の関連作品シリーズについてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
原作を読んでアニメを見ている人も、アニメから入った人も誰でも楽しめる作品になっています。
アニメだけではなく、原作も楽しみたいという人はぜひマンガも読んでみてくださいね!