【ハイキュー】月島蛍のかっこいいブロックシーンまとめ!疑似ユースに選ばれた理由についても

月島蛍がかっこよすぎる!!

ここでは月島蛍の性格や強みなどのかっこいい部分や、ブロックで活躍したシーンを各試合ごとにまとめてあります。

また、疑似ユースに選ばれた理由についても考察しています。

 

【ハイキュー‼シリーズ】の動画を無料で見よう!
お勧めの動画配信サービスU-NEXT
無料期間31日間
動画配信数★★★★★
アプリの評判★★★★★
無料期間終了後の料金月額1,990円(税抜き)
U-NEXTで無料で見れる関連作品第1期、第2期、第3期、第4期、OVA「陸VS空」、OAD「リエーフ見参」「VS赤点」「特集春高バレーに賭けた青春」、劇場版
U-NEXTは無料登録した瞬間からお得です!!

≪U-NEXTで無料で見る手順≫

 

  1. U-NEXTの31日間無料お試し体験に登録。
  2. U-NEXTでアニメ「ハイキュー‼シリーズ」を無料で見る。

※ U-NEXTの付与ポイントを使って漫画を購入すると無料になるよ。

※継続しないなら、無料期間中に忘れずに解約しよう!無料期間中に解約すれば、料金はかからない!

 

【ハイキュー】月島蛍がかっこよすぎる!

©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
引用元:「ハイキュー」公式サイトより

月島蛍は冷静な状況判断・高い分析力、そして相手との駆け引きを得意としており、1年生ながら烏野高校の主力メンバーになるほどの実力を持っています。

MBとして一番必要となる高身長と、ジャンプ最高到達点を持っており、半端なスパイクは大体止めることができます。

監督である武田一鉄に烏野の理性と言われるほど頭のキレがいいです。

 

性格は捻くれており毒舌で皮肉なことも言いますが、相手には言いたいことをはっきりというタイプです。 

初めて月島蛍が登場した時に影山飛雄に対して「王様」と何度も言ったり、合宿では西谷夕に対して「西谷さん、胃は大きいですね(笑)」と言って煽っていました。

その捻くれた性格と毒舌はチームメイトにだけではなく、試合相手にも上手く使いペースを崩したりもします。

 

相手を煽ることが得意なため練習では少し手を抜く感じで適当にやっているようなイメージがあります。

初めのころは過去に兄である月島明光の影響でバレーに対してどこか冷めている部分があったため、勝てる相手には勝つ、負ける相手には負けるという感じに割り切っているようところがありました。

しかし合宿中に梟谷高校のキャプテンである木兎光太郎に必死にバレーをやる理由を聞いてから意識が変わり始め、自分よりも圧倒的に”上”の相手のスパイクを止める方法を監督に聞くなどと行動にも変化が出始めていました。

 

そしてその努力は春高の決勝戦で全国トップ3のエーススパイカーと呼ばれる白鳥沢高校の牛島若利のスパイクをブロックするという結果を残すことができました。

そのときのガッツポーズと叫び声は鳥肌が立つぐらい滅茶苦茶かっこいいです。

 

【ハイキュー】月島蛍のかっこいいブロックシーンまとめ

月島蛍が成長し自分のバレーの楽しさを見つけ出すまでに様々なストーリーがありました。

そこで烏野高校バレー部で唯一の眼鏡キャラクターでもある月島蛍のかっこいいブロックシーンとその場面でのストーリをまとめました。

 

18話:伊達工戦

「派手に暴れるのが日向の役目。その日向が後衛に下がっているときは極力無難に凌ぐのが僕の役目」というセリフを残した試合です。

カウンターからの速攻を軽く止めブロックポイントを取るなどブロックの強さを見せ、東根旭も「伊達高相手にそれができるのはすごい」と褒めていました。

 

21話:青葉城西戦でのどしゃっと。

菅原考支が影山飛雄と交代でセッターに入るが身長が低いため相手のスパイカーの岩泉一はストレートで狙ってきました。

しかし菅原考支の作戦で相手のスパイク直前にその時ブロッカーだった月島蛍と菅原考支の位置を変えどしゃっとしました。

ちなみに「どしゃっと」とは相手のスパイクを「ど」真ん中で「シャット」アウトするという意味らしいです。

 

22話:青葉城西戦にて影山とのコンビプレー。

影山飛雄との相性が合わなくスパイクもどこかやりずらそうであったが、自分も考えながらプレイしていることを伝えて試合が再開されました。

そして相手のブロックにフェイントをかけ得点につなげ、さらにそのフェイントを繰り返すことで守備を前のめりにしその空いた後ろ側を上手く強打のスパイクで打ち抜きました。


2期7話:ブロックの練習。

音駒高校のキャプテンである黒尾鉄朗と梟谷高校の木兎光太郎の口車に上手く乗せられてブロック練習に参加することになりました。

全国で5本の指に入るスパイカーである木兎光太郎に「読みはいいがブロックが弱々しい」と言われ「発展途上だから」と言い返している場面もありました。

黒尾鉄朗は挑発してやる気を出させるために日向翔陽を比較対象に出しましたが、月島蛍は「元の才能が違う」と言ってブロックの練習に参加するのをやめてしまいました。

 

2期8話:やっかいな雛が殻を破り始める。

絶対に一番になれないのに皆がどんな原動力でバレーをしているかが分からずに悩んでいた月島蛍だが、山口忠「プライド意外に何がいるんだ!」と大声で言われます。

それでも納得がいかずに黒尾鉄朗と木兎光太郎に「バレーはたかが部活なのにどうしてそんなに必死にやるのか」を聞きに行きました。

そこで木兎光太郎に「バレーボールが楽しくないのは下手くそだから」や「目の前の奴をぶっ潰すことと自分の力が120%発揮されたときの快感がすべて」と言われバレーに対する意識が大きく変わりました。

合宿中の試合では黒尾鉄朗に教わったブロックの仕方を使い、木兎光太郎をひるませるほどの高圧的なブロックをしました。

 

2期13話:さりげなくかっこいいブロックを角川戦で。

日向翔陽が体を張ってボールを上げるが相手側にボールがいってしまいネット際の空中戦になりました。

相手はダイレクトに打ち込もうとしますが、そこでさらっとブロックをしています。

 

2期16話:条善寺戦にて烏養に「止めるんなら文句ないです」と言われるブロックを見せる。

型にはまらないバレーをしてくる上善寺高校を相手にするときに、鳥養繋心は「打ってくるのか微妙な時にはブロックつかずに下がっちまえ」と言っていました。

しかしそんな相手にもどしゃっとを決め鳥飼繋心も「止めるなら問題ないで~す」と言っていました。

 

2期20話:青葉城西戦でも華麗なブロックをさらりと見せる。

及川徹がボールを上げたときに目線でブロックする相手をフェイントにかけて、バックアタックをしてきた花巻貴大をブロックしました。

この時、県内トッププレイヤーと称されている及川徹も引っかかるほど上手いフェイントだったようです。

 

3期2話:牛若に勝てるはずがないと思っていたが…

序盤はタイミングを合わせるだけでも難易度が高く、そのうえ強い威力を持つ左利きの牛島若利のスパイクに月島蛍らのブロックはことごとくやられてしまいます。

試合前に山口忠に対して「僕は牛島に勝てるわけがない」と言っていましたが、いざ正面にし相手にすると冷静に分析しそのスパイクの正面でブロックモーションに入ることができました。

しかし牛島若利のスパイクに対して負けることが当然であると思ったため自分のブロックが負けてしまい腹を立てていました。

 

3期3話:1人時間差ブロック

ゲスブロックを得意とする天童覚が攻撃に回った時に一人時間差攻撃を仕掛けてくるが、月島蛍は冷静に一人時間差攻撃を見破り完璧なタイミングでブロックをします。

天童覚は前衛に来た月島蛍に対して「普通の方」と煽っていましたがそれに対してブロックで止めた月島蛍も「野生児は騙せても俺には通じないんで…」と言い返していました。

このとき天童覚は月島蛍に対して烏野の1年の中でダントツに腹が立つと言っていました。

 

3期3話:牛若のブロックのタイミングを指示するようになる。

トータルディフェンスのタイミングの指示を自ら申し出て、牛島若利のスパイクに対して成功させました。

トータルディフェンスで大切なのはスパイカーを囲い込みブロックを意識させることでコースを絞らせリベロに拾ってもらう一連の流れのことを指し、月島蛍の冷静な判断力と鋭い分析力があったからこそ完成したものです。

 

3期4話:牛若をブロックする。

月島蛍は何度もブロックをしたり影山飛雄がツーアタックを行ったことでセッターである白布賢二郎を苛立たせて時間をかけて集中力を切らしトスを乱れさせました。

そのため牛島若利のスパイクも乱れたためそこを突いたブロックで第2セットを取り返しました。

 

「たかがブロック一本、たかが25点中の1点、たかが部活」とは言っていますが木兎光太郎が言っていたバレーにはまる瞬間を感じとり、拳を突き上げ叫び声をあげます。

何本もスパイクを打たれ続け会場中の誰もが止めることは不可能だと思っていたものを覆したこのシーンは最高にかっこいいです!

 

3期7話:月島が5セット続けて牛若の壁となる。

月島蛍は必ずスパイカーの目の前に来るリードブロックを使うため囮につられることがなく、5セットの間、牛若の壁となり続けることで大きなストレスを与えていました。

感情がはっきりと出やすい天童覚や白布賢二郎には効果が大きく出ているが、牛島若利にも少なからず影響が出ていました。

そのため牛島若利にもブロックを避けたいという意識が強く働き、アウトすれすれのスパイクを打つようになっていました。

 

3期8話:試合出たいアピールして烏養を驚かせる。

牛島若利のスパイクを受けたときにできた怪我の治療で一旦は試合から抜けていましたが、あと1点で試合が決まるという場面で戻ってきました。

戻ってくるとすぐに、鳥飼繋心が声をかけた瞬間に、プレーに出る影響は最小だということを早口で伝え、試合出たいアピールをしていました。

これには鳥飼繋心だけではなく武田一鉄や日向翔陽も驚いていました。

 

3期9話:リードブロックを決める。

時間差攻撃が通じないとわかった白布賢二郎は月島蛍のブロックに対して速さで勝負に出ます。

しかし月島蛍は完璧なリードブロックを決めワンタッチをしてボールを繋げました。

黒尾鉄朗は月島蛍に「リードブロックは我慢と粘りのブロックであると同時に最後に笑うブロックだ」と教えていたようです。

 

【ハイキュー】なぜ月島蛍は疑似ユースに選ばれたのかを考察

春高決勝戦で牛島若利を止めるなどのMVPと言える活躍をした月島蛍が疑似ユースに呼ばれました。

果たして選ばれた理由とはいったい何でしょうか。

 

理由1:チームを支えた冷静な判断力と分析力

白鳥沢高校と試合をしたとき、自分からトータルディフェンスのタイミングの指示を自分から出すことを頼んだり、三枚ブロックをするときも中心でタイミングを計り、クロスを締めるかストレートを締めるかの判断を自らしていました。

このような自らの分析結果をチームに伝え結果を残してきました。

また相手を冷静に分析し徹底的なブロックをしてプレッシャーを与え続けた粘り強さも呼ばれる評価の対象になったのかなと思います。

 

理由2:牛島若利のスパイクをブロックしたから

疑似ユースは白鳥沢高校で行われるため鷲匠鍛治や斎藤明が指導することになります。

鷲匠鍛治は高さとパワーを中心とし個の力こそが重要だという考えを持っており牛島若利が率いる最強のメンバーで試合に挑みましたが敗北をしました。

自分の考える最強を超えられてしまったことと、これからの成長が期待できると思われたため呼ばれたのではないかと思います。

 

理由3:1年生の中でリードブロックを一番うまく使っているから

リードブロックで有名な高校は伊達工業高校ですが、その中でも上手さを持っているのは2年生の青根高信と二口堅治の二人だけです。

疑似ユースは1年生が対象となるため2人は呼ぶことができないのため実力を持っている月島蛍が呼ばれた可能性があります。

伊達工業高校からは黄金川貫至が呼ばれていましたが技術が未熟なこととセッターのため、リードブロックとは違う理由で呼ばれたのだと思います。

 

スポンサーリンク

まとめ

チームを頭脳の面から支える月島蛍は烏野高校にとって必要不可欠な存在となっています。

昔から才能のある天才とは違う部類の選手ですが、努力で成長してきた及川徹に近いような選手な気がします。

もしかしたら黒尾鉄朗や木兎光太郎が気に入った理由はこの才能に目を付けていたからかもしれませんね。

全国の舞台に出たときにチームをどれだけ支えて勝利に導いてくれるのかが楽しみです。

 

スポンサーリンク