大人気異世界コメディ作品「この素晴らしい世界に祝福を(このすば)」
この度、スピンオフ作品である「この素晴らしい世界に爆焰を」がアニメ化することが決定し、話題となっています。
爆焰と冠がつくので、もちろんめぐみんのお話がメインなこの作品ですが、見どころが気になるところではないでしょうか。
と言うわけで今回の記事では、この素晴らしい世界に爆焰を(このすば〜爆焰)について掘り下げます。
では早速見ていきましょう。
【このすば~爆焔】の主役はめぐみん!?
先にも触れましたが、「この素晴らしい世界に爆焰を」は「この素晴らしい世界に祝福を」のスピンオフ作品です。
そして、メインとなるキャラ、主役はめぐみんなのです。
めぐみんといえば、このすばにおけるメインヒロインな上に、一番人気のキャラです。
このすばは他にもスピンオフがありますが、爆焰がアニメ化となったのはめぐみん人気が大いに関わっていることは明白です。
【このすば~爆焔】はいつのエピソード?
このすば〜爆焰のエピソードは、めぐみんがカズマやアクアと出会う前が描かれています。
めぐみんが故郷である紅魔の里紅での学校生活を終え、爆裂魔法を習得し、アクセルの街までの旅路を経て、カズマに拾われるまでの話です。
余談ですが、アクセルへの旅路はめぐみん一人ではなく、親友ゆんゆんも動向しています。
原作はラノベ小説で計3巻、続編として4巻出ています。
と、ここまでざっくり解説しただけでも、このすばファンやめぐみんファンにはワクワクしかない展開ですよね。
【このすば~爆焔】のみどころ5つ
大人気キャラめぐみんを主人公に据えた大人気スピンオフ爆焰。
ここからは、爆焰の見どころを厳選して5つあげてみました。
・みどころ1 少し幼さの残るめぐみん
爆焰は、めぐみんが主役です。
つまり、めぐみんが深掘りされる作品ということです。
めぐみんに関する情報や出来事などが存分に味わえることでしょう。
めぐみんファン、このすばファンにとっては必見なのは間違いありません。
めぐみんが爆裂魔法に魅せられた理由なんかも触れられます。
・みどころ2 紅魔族の登場人物
厨二病全開の紅魔族メンバーが、なかなかに個性的で、良い意味で頭がおかしく、キャラが濃くて素敵です。
このすば劇場版「紅伝説」で登場したキャラが多数登場するようです。
ちなみに、紅魔族主要キャラである「ゆんゆん」「どどんこ」「ふにふら」「あるえ」「そけつ」等女性キャラたちは、みんな往々にして発育が凄いのが特徴でしょう。
そんな発育がすごいキャラたちの中で一際発展途上ボディなめぐみんは、おそらく幼い頃の栄養状態がそのまま発育に直結しているのかなぁと思われます。
そんな中でも、ゆんゆんは「このすば」本編での立ち位置と同じで、何かにつけてめぐみんに絡んできながらもいざという時は頼りになる親友(?)ですね。
なお、爆焰でもユンユンぼっちキャラです…。不憫…。
あと、頭おかしいキャラ繋がりで言うと、セシリーという新キャラが登場します。
このセシリーは、本編である意味一目を置かれている「アクシズ教」のシスターです。
この設定だけでワクワクが止まらないのは私だけではないはず!
・みどころ3 めぐみんの妹、こめっこ
紅魔族のキャラで忘れては行けないのが、めぐみんの妹「こめっこ」です。
こめっこは、劇場版「紅伝説」でも尺を長く使って登場しました。
大物感を漂わせながらも、持ち前の妹気質全開キャラで、爆焰でも賑やかせてくれます。
こめっこの可愛さを存分に表現してくれるCV:長縄まりあさんの演技にも注目したいところです。
・みどころ4 ちょむすけ
爆焰での注目キャラに、ちょむすけがいます。
ちょむすけといえば、めぐみん使い魔(ペット)で、羽の生えた火を吐く黒猫です。
ちょむすけは、紅魔の里でめぐみんの妹であるこめっこが食べるために拾ってきた猫です。
しかし、めぐみんが食べるのを止めて飼い始めました。
ただの黒猫が登場するわけがないと言うのが、「このすば」のお約束です。
このちょむすけ、実は紅魔の里に封印されていた「邪神ウォルバク」という魔王軍女性幹部なのです。
このウォルバク事件は爆焰の大きなエピソードの一つなので、どう描かれるか楽しみです。
ちなみに、ちょむすけという名前で紛らわしいですが、性別はメスです。
・みどころ5 アニメ制作会社が変わった
実は「このすば〜爆焰」と「このすば3期」のアニメは、制作会社が変わることが分かっていて、ネットでは話題になっています。
このすば本編1期と2期はスタジオディーンさんが制作していましたが、本編3期と爆焰はドライブという会社がアニメを制作することが決まっています。
たしかに、爆焰キービジュアルのめぐみんは、アニメ1期・2期のめぐみんと比べてもなんだかキレイで可愛らしい印象を受けます。
新しい制作会社ドライブさんは、2015年に設立さえた比較的新しい会社で、これまで手掛けられた作品は2019年秋アニメ「ACTORS〜Songs_Connection〜」や、2022年夏アニメ「てっぺん‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎!」などがあります。
1期・2期からのファンにとっては少し不安を覚える変更かもしえませんが、監督(安部祐二郎さん)に変更はありません。
ですので、これまでと変わらず素敵なアニメになることを期待しましょう!
【このすば~爆焔】カズマやアクアの出番は!?
このすば本編での主役である、カズマやアクアが、爆焰ででてくるかが気になるところですが、残念なことに基本的に出番はないようです。
しかしながら、爆焰というスピンオフ作品の端々で、アクアやダクネスの息吹を感じるような小ネタは散りばめられています。
例えば、アクシズ教徒のセリフがアクアと被っていたり。
ダクネスの頑強な鎧は紅魔族産だったり。
彼女たちの姿が直接描かれていなくても「あぁ、このすばだなぁ」と感じる部分は多いと思われます。
どこまで表現されるかは、アニメ制作に委ねられていますので、期待して待ちましょう。
まとめ
このすば〜爆焰は、控えめに言ってもかなり面白い作品であることは間違いないようです。
大人気キャラである「めぐみん」の活躍が描かれる作品ですので、彼女のファンやもっと彼女のことを知りたい!と思う方には特にオススメですね。
アニメ放送が楽しみで仕方ありません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【このすば〜爆焰】の漫画・ラノベを最大6冊半額で買うなら「ebookjapan」
アニメの前に予習したい!という方は原作コミックがオススメです!
「このすばシリーズ」ですが、「ebookjapan」なら6冊まで半額で買えます!
ぜひこちらからお得にイッキ読みしちゃいましょう!!
![](https://www.mirumiruworld.com/wp-content/uploads/2021/02/rapture_20210219153752.jpg)
![](https://www.mirumiruworld.com/wp-content/uploads/2021/02/rapture_20210219170248.jpg)
※ebookjapanの場合は、まとめ買いせずに、1冊ずつ買って毎回半額クーポンを使用することになります!
半額クーポンが使えるのは6回まで!
≪特典・特徴≫
- 6冊まで本を半額で買える!
- 17年の老舗!
- 会員登録無料で月額費もずっと無料!
- 毎日更新の無料で読める本が1000冊以上!
- 独自のクラウドで削除した本も復元できる!
- 漫画の背表紙を揃えられる!
- 支払い方法が豊富!:クレジットカード、楽天銀行決済、ちょコムeマネー、Edy、プロバイダ決済(BIGLOBE、NIFTY、So-net、OCN)、ウェブマネー、BitCash、ケータイ決済(docomo、au)、eBookポイント
※※関連記事※※
☆【このすば】3期アニメの内容は?前作とのつながりについても
☆【このすば2期】はNetflixで見れない?動画を無料で見れるアプリ比較!