「ビジュアルが強すぎるアニメがきた・・・声優も豪華・・・見よう」
イケメンのキャラや、高いクオリティを誇る美しい映像に惹かれて見始めたアニメ「K」。
その独特な世界観と異能バトルの迫力さに引き込まれていきました。
今ではまんまと沼にハマり、抜け出せなくなっています(笑)
仲間との絆を実感したい時におすすめなアニメ【K】
「K」はその圧倒的な作画と一風変わった世界観で観る人の心を鷲掴みにするアニメです。
豪華ライトノベル作家陣、通称GoRAが脚本を担当しており、その異色さは際立っています。
映像の中で特に注目するべきなのは、何といってもバトルシーン!
仲間との連携はもちろん、敵同士の共闘は見ていて心が打たれます。
スピード感と色合いが混ざり合った迫力ある映像も必見です!
このアニメを見れば、あなたも「仲間っていいな」と思うこと間違いなし!
今回は、そんなイケメンたちの迫力あるバトルが見れるアニメ「K」をご紹介します!
原作 | GoRA×GoHands |
監督 | 鈴木信吾 |
制作会社 | GoHands |
キャラクターデザイン | 鈴木信吾 |
公開年 | 2012年秋 |
ジャンル | バトル、魔法/特殊能力 |
- 伊佐那社:浪川大輔
- 夜刀神狗朗:小野大輔
- ネコ:小松未可子
- 周防尊:津田健次郎
- 宗像礼司:杉田智和
- 櫛名アンナ:堀江由衣
- 草薙出雲:櫻井孝宏
- 八田美咲:福山潤
- 鎌本力夫:中村悠一
- 淡島世理:沢城みゆき
- 伏見猿比古:宮野真守
- 雪染菊理:佐藤聡美
- 十束多々良:梶裕貴
- アドルフ・K・ヴァイスマン:柿原徹也
- 國常路 大覚:飯塚昭三
オープニングテーマ:「KINGS」angela
エンディングテーマ:「冷たい部屋、一人」ネコ(小松未可子)
謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品「K」。
現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に7人の〈王〉それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。
©GoRA・GoHands/k-project ©Copyright King Record.Co.,Ltd All Right Reserved.
アニメ【K】の世界観やテーマを解説!
「K」は、異能力バトルを描いた作品で、観る人の妄想を膨らませてくれるアニメです。
舞台は現実世界と微妙に異なる歴史を歩む日本。
そこでは、特殊能力を持つ7人の「王」とその力を分け与えられた配下「クランズマン」が存在します。
それぞれのクラン同士の抗争が描かれており、学校生活を謳歌する普通の高校・伊佐那社(いさなやしろ)がその抗争に巻き込まれていくところから物語が始まります。
このアニメの最大の魅力は、クランの配下達が王に対して揺るぎない忠誠心を持っているところです。
「こんな仲間がいたらいいな〜」と思うと同時に、仲間同士の連携プレイが決まるところは心が躍ります!
アニメ【K】が面白い!お勧めな理由を語るよ!
アニメ「K」を絶対見るべき理由をネタバレなしでご紹介します!
面白いポイント1:伏線がすごい!
このアニメ、頭を使うんです。かなりフル回転させます。
ボケーっと見ていたら話についていけなくなることもしばしば・・・(笑)
しかし逆に、見続けていくと新たな発見があり、「こういうことだったのか!」と妙な満足感に浸ることができるのが魅力です。
全て分かった後にもう一度アニメを見直してみると、作中に多くの伏線があることに気づき、また違った楽しみ方ができるはずです!
後半につれて謎が分かっていく感じで「もう一回みたい!」と「K沼」へと導かれて行きます(笑)
面白いポイント2:ある意味で主人公がいない!
もちろん、主人公である伊佐那社を主軸に物語は進んでいくのですが、各キャラクターにしっかりと焦点を当ててくれるのがこの作品の特徴です。
それぞれの心情や葛藤なども見事に描いており、感情移入して見てしまうこともしばしば・・・。
自分の好きなキャラクターがメインに描かれていると、嬉しい気持ちになりますよね。
色々なキャラクターの気持ちになってアニメを見ることができるので、楽しみ方は「無限大」ですよ!
面白いポイント3:イケメン&美女揃いのキャラクター!
私がこのアニメを見始めた単純な理由。それは「キャラがイケメンすぎたから」。
あらゆる属性のイケメンが勢ぞろいしています(笑)そんなイケメンたちが戦うのです。見るしかないでしょう。
かといって女性キャラクターも負けてはいません。人数は少ないですが、それぞれの魅力が際立ち、視聴者からも愛されています。
ちなみにお色気シーンも結構あります(笑)
男性でも女性でもあなたのお気に入りのキャラクターがきっと見つかるはず!
面白いポイント4:ハイクオリティな作画と豪華な声優陣!
まず、作画についてですが、私が見てきた作品の中でもトップレベルを誇る綺麗さだと思っています。
色使いから細部に至る背景まで、本当にこだわって作られているのがわかります。絵が綺麗だと、よりバトルシーンにも迫力感が増しますよね。
また、この作品に彩りを与える声優陣がとてつもなく豪華なのです。
もはや出演するキャスト全員が主役を張れます。「一体どうやったらこんなに集められるんだ・・・」と驚くばかりです。
個人的には、普段イケメンキャラを多く演じられている中村悠一さんが、おデブキャラを演じているのがツボでした(笑)
そんな魅力的な声にも是非注目して見ていただきたいと思います!
面白いポイント5:作中に散りばめられたクセつよネタの数々!
基本的にはシリアスメインのアニメなのですが、たまに出てくる一発ネタが地味に面白いです。
例えば、アニメの中で自動のお掃除ロボットが出てくるのですが、なぜかサムライ言葉で喋るんです。
「かたじけない」「図が高い」などと謎の台詞を吐きながら掃除している姿はマジでシュールです(笑)
他にも、イケメンなのに「なんか残念!」と思うような設定があったり、夏と冬で体型が大きく変化するキャラクターがいたりと多くのネタが存在します。
単純な話の面白さはもちろんですが、このような細かいネタの数々が多くのファンの心を掴んでいるのかもしれません。
面白いポイント6:作品にぴったりな魅力的な曲たち!
「K」は曲にも本当にこだわっているアニメです!
OP、EDはもちろんですが、戦闘シーンで流れるBGMなど挿入歌もとてもカッコイイです。
登場するクランごとのテーマソングもあり、涙を誘うことも多くあります。
また、声優さんが歌っている曲も多く、1期のEDはネコ役の小松未可子さん。
2期のOPは櫛名アンナ役の堀江由衣さんが担当されています。
アニメを彩り、世界観を感じられる曲にも是非注目してくださいね!
面白いポイント7:仲間のキズナが熱い!!!
アニメ「K」の最大のテーマは「絆」だと思っています。
それぞれのクラン同士の絆はもちろん、敵同士が新たに絆を結び、共に闘う姿には心を打たれます。
信頼しあえる仲間がいるのって素晴らしいことですよね。
「K」は、そんなありふれた幸せを改めて実感できるアニメになっていると思います。
血は繫がっていなくても、血よりも濃い絆と団結力を持つ。
ある意味、本当の家族よりも家族らしい彼らを愛おしいと思うはずです!
皆さんも是非、お気に入りのキャラクター・クランを見つけてみてくださいね!
アニメ【K】を見た人の感想・評価
K2期見終わった……
— しゅえ (@Xue7snow10) May 6, 2020
なにこの面白いアニメ……大人気アニメKとかトレンドに入ってて、名前は知ってたけど、自称でしょ、大人気って誰が付けたの…って思ってたけど、これは大人気アニメKだわ……間違いない。。。
後映画?でやってた?6本残すのみだわ……見てこよ。。。
連休中から、アニメKの無料配信が、期間限定でやっていたので、観たんだけど、Kは映像綺麗だし、キャラも個性的だし、ストーリーも面白いし、やっぱり好きだなあと思いました。
— open field (@open_field_2015) May 10, 2020
アニメK面白いな…
— きなこ@深い沼の底 (@4KorK8tFXPPNr3q) July 26, 2020
一気に最後まで見そう。
アニメK、ここ4,5日間で全話見てしまった。
— さぁ、出発だぁ! (@TsukuNeeN08) May 10, 2020
絵も綺麗だし、ストーリーもハマる。
ある程度理解すると、凄く面白い。
無料You Tube配信が今日までだったので駆け足で見たけど、おすすめ出来るアニメ作品だわ。
まとめ
「仲間との絆は永遠!」
このアニメを見れば、そんな大切な感情を思い出させてくれるに違いありません。
「K」はテレビ放送のアニメはもちろん、劇場版作品も多く、なんとファンクラブまで存在します!(笑)
そんな多くの魅力があるアニメ「K」。
まずは自分の目で見て、確かめてみてください!
アニメ「K」を無料で見る方法!
「K」を無料で見るなら動画配信サービスアプリがお勧めです。
アニメ「K」を無料で見れるアプリはココがおすすめ!
「K」の動画を無料で見るなら、人気急上昇のU-NEXTが一番お勧めです。
無料体験31日間中に解約すれば、料金は発生しません!
見放題配信中の今だから無料で見れます!