アニメの考察・感想・ネタバレ

ハンディキャップアニメのおすすめランキング!無理というイメージを壊してくれる作品まとめ

主人公や登場人物が、不利な状況や大きな劣等感を抱えながら成長していくアニメ、いわゆるハンデを背負った「ハンディキャップアニメ」のおすすめをランキング形式でご紹介!

ハンディキャップアニメのおすすめランキング!

では、ハンディキャップアニメのオススメランキングをさっそくみていきましょう。

 

1位:あひるの空

大人気バスケットアニメ。

主人公車谷空は149㎝というバスケをするには不利な身長、入学した高校のバスケ部は弱小で不良の巣窟。

あまりにもマイナス要素の多い状況から、少年たちがバスケットを通して成長していく姿は感動です。

オススメな理由は?

バスケをテーマにしたアニメで主人公の背が小さいのですが、小ささを生かしたスキルを身に付け活躍するというところに感動を覚えます。

オススメな理由は?

主人公はバスケをやる男の子にしてはとても身長が低いのに、そのハンデを撤回するための努力をしていて励まされていました。<br>

オススメな理由は?

バスケットで150cmしか無いのは発売当時、え!?どうするの?と驚いた。実際今は50巻も発売されたため是非最近の若い方にも見て頂きたいです。

オススメな理由は?

背の低い男の子がバスケットボールを始めるお話。勇気をもらえる。

 

2位:聲の形

聴覚障害をもつ転校生西宮硝子を主人公石田将也は小学生のころにいじめていて、そのことがきっかけで彼はクラス内で孤立する。

高校生になって再開した二人の関係性や過去のわだかまり、障害というハンディキャップを交えてのストーリー展開は物議をかもした話題の作品です。

オススメな理由は?

見ているこっちが、怒ったり、泣いたり、笑ったり、心配したりと感情移入するアニメです。<br>

オススメな理由は?

京都アニメーションの製作で、画がとても美しいです。<br>いろいろな事情を抱えた登場人物の心の葛藤が切なくも引き込まれます。<br>

オススメな理由は?

耳の不自由な女の子と その女の子をいじめていた男の子がふとしたきっかけで再開する。<br>しかし、男の子には男の子なりのトラウマと糧を持っていて 二人の成長が垣間見れます。<br>これはアニメ映画になったもので 漫画の第一巻は覚悟を持って見ないと かなり落ち込みます。 <br>

 

3位:黒子のバスケ

中学校バスケ会で伝説の「キセキの世代」における、存在感が全くない、試合記録もない「幻の6人目」である主人公 黒子テツヤ。

アメリカ帰りの大型新人火神大我と共に存在感のなさというハンデを生かして、創設わずかのバスケ部でIH優勝を目指します。

オススメな理由は?

バスケの試合シーンで、それぞれの動きに対する作画がとても良かったです。<br>漫画で読んでイメージしていた以上に、早く激しいバスケのやりとりに毎回わくわくしました。<br>原作に準じた、しっかりとしたストーリー展開も面白く、全話を通して満足のいくアニメ化だったとおもいます。 <br>

オススメな理由は?

幻のシックスマンと呼ばれてはいるが、身長や身体能力などは平均以下というかなりのディスアドバンテージがあるにも関わらず、チームプレーに徹し、チームを勝利に導く姿はとても素晴らしいと思いました。<br>主人公とは対照的に、キセキの世代は並外れた能力があり、基本的には個人プレーが目立つ選手ばかり。<br>その中で、主人公がチームの大切さを学ばせてくれるアニメだと思いました。 <br>

オススメな理由は?

バスケ漫画で主人公の身長が低い。<br>バスケは身長が高かったり、シュートをして点数を取ったりが重要であります。<br>しかし、身長が低い、存在感がないというパスに特化したプレースタイルは斬新です。 <br>

 

4位:スラムダンク

いわずと知れたバスケットアニメのレジェンド作品です。

不良少年でバスケット初心者の主人公桜木花道が、持ち前の身体能力を開花させ初心者とは思えないほどの成長を見せていき、湘北高校バスケ部で個性の強い部員たちとともに成長していく姿が描かれています。

オススメな理由は?

バスケ漫画で主人公の身長が低い。<br>バスケは身長が高かったり、シュートをして点数を取ったりが重要であります。<br>しかし、身長が低い、存在感がないというパスに特化したプレースタイルは斬新です。 <br>

オススメな理由は?

元々は超がつくほどのヤンキーで、バスケットボールに全く関心の無かった主人公がひとりの女性に恋をして、バスケを通して精神的にも技術的にも成長していくさまが痛快です。<br>スポーツアニメでは初めてといって良いくらい画角やスピード感にこだわったアニメだと思います。<br>ど素人の主人公が仲間との意識を深め、ライバルに感化され、バスケを始めたばかりはルールを知らないのはもちろんミスを連発して疑心暗鬼になったりしていましたが、徐々に頭角を表し、チームでは必要不可欠なプレイヤーになっていく姿に感動した人も多いと思います。 <br>

オススメな理由は?

桜木花道がバスケ素人から上手くなっていくのがすごい。<br>キャラクターの描写がリアルで、メイン以外もキャラクターがしっかりと伝わる名作です。 <br>

 

5位:はじめの一歩

ボクシング漫画の金字塔。

心優しく、少しドジな高校生の主人公 幕ノ内一歩が、いじめられていたところを助けてくれたプロボクサーの影響でボクシングを始める。

ボクシングを通じて主人公やかかわる人たちの成長や人間模様の描写はさすがです。

オススメな理由は?

いじめられっ子の一歩が、鷹村守との出会いによってプロボクサーの道を選ぶ…というアニメです。<br>仲間に支えてもらえながら強くなる一歩の成長も分かります。<br><br> <br>

オススメな理由は?

ケンカなどしたことがなくいじめられていた少年が、あるプロボクサーとの出会いでボクシングに魅了され、ボクシングの世界で高みを目指していくアニメです。<br>性格は優しくボクシングには向いていなさそうな少年が地道に努力を重ね強くなっていく。<br>素直に応援したくなるのと共に、自分も頑張らないとと思わしてくれます。 <br>

オススメな理由は?

体格に恵まれた訳では無く、いじめられキャラの主人公が、生活環境(釣り船屋)を活かし、真面目に努力して練習し、強くなりながら人間としても成長していく感じが好きです。<br>

 

6位:ブラッククローバー

魔法が存在する世界で、魔力が一切ない孤児院育ちの主人公アスタが、その恵まれない境遇にも負けず、対照的に魔力身体能力ともに優れた孤児院育ちの幼馴染ユノとともに切磋琢磨して、魔導士の最高峰「魔法帝」を目指し奮闘する物語です。

オススメな理由は?

主人公は全く魔力がないのに努力をして自己流の戦い方で敵を倒していくのは自分自身も出来が悪くても成長出来るということを実感させてくれるアニメ。<br>

オススメな理由は?

主人公は魔法帝という最強の魔法使いを目指しているにも関わらず、魔法が使えない。<br>しかし、魔法を使えずとも不屈の精神で魔法帝を目指す生き様に感動する。 <br>

オススメな理由は?

魔法使いの世界で魔力が少ない主人公がさまざまな経験をし、あきらめないで願いを叶えるために奔走します。<br>あきらめないのが俺の魔法だというスローガンが感動します。<br><br> <br>

 

7位:ALL OUT!!

最近話題のラグビー作品。

身長159㎝と決して恵まれない体格の主人公祇園健次が、入学した神奈川高校でラグビーと出会い、部員やライバルたちと成長していく熱いアニメです。

オススメな理由は?

ラグビーは背が高くガタイのいいほうが有利というイメージでしたが、背が低くても十分に戦えるスポーツだと分かったアニメでした。<br>タックルやスクラム、トライをとるために疾走する姿はどれも躍動感があって面白かったです。 <br>

オススメな理由は?

原作のイメージがちゃんとあって、良いものでした。<br>

 

ハンディキャップアニメのおすすめ〈他同順位〉

進撃の巨人

大人気ダークファンタジーアニメです。

巨人の支配する世界で、巨人に母を殺され巨人を憎む少年エレンは、自らがその「憎むべき巨人」となって、仲間たちとともに、隠された歴史や「巨人」について解き明かしていく物語です。

オススメな理由は?

外の世界への自由に憧れる少年が主人公なのに、その自由を阻む壁や敵が手を替え品を替え立ちはだかる。<br>

 

ワールドトリガー

異世界への門(ゲート)から出現する近界民(ネイバー)と呼ばれる怪物と戦う防衛段(ボーダー)のいる三門市に現れた少年 空閑遊真は、ネイバーでありながらもボーダーへと入隊する。

複雑な生い立ちを抱えながらも、仲間との成長を描いた異世界ファンタジーです。

オススメな理由は?

一言でいうとバトルモノなのですが主人公の修は至って平凡で戦闘センスもなければ格段に頭がいいわけでもない、ましてや隠された能力みたいなものもない主人公です。<br>それでも一生懸命彼なりに頑張る姿がいいです。<br>

 

ファインディング・ニモ

アカデミー賞受賞のディズニーピクサーアニメ。

生まれつきひれが小さくうまく泳げないため過保護に育てられたカクレクマミノのニモが人間に捕まる。

ニモの父マーリンがいくつもの困難を乗り越え助けにいく物語です。

オススメな理由は?

主人公のニモの片方のヒレが小さく、泳ぐのも大変なのに仲間と試練を乗り越えていくのが感動しました。<br>

 

ホイッスル

身長149㎝の主人公 風祭将は名門武蔵野森学園中等部のサッカー部3軍だったが、低身長というだけで昇格不可能となり桜上水中学校へ転校する。

転校先の平凡弱小のサッカー部で主人公の努力と成長、チームの団結力が熱く描かれた作品です。

オススメな理由は?

主人公は背が低くてそこまで上手くないけど、上手くなっていく。<br>

 

IS

女性にしか反応しない世界最強兵器「IS」により女尊男卑となった世界で、男性なのに「IS」を扱える主人公 織斑一夏が、女性だらけの「IS」学園でのハーレム生活を通して成長し、「IS」の戦いに身を投じていくファンタジーストーリーです。

オススメな理由は?

男でも女でもない性で産まれた子を持つ親の話<br>世の中にはこんな人もいるのかと知るきっかけになった。<br>

 

まっすぐにいこう

雑種であることに少しコンプレックスを抱いている愛犬「マメ」は、飼い主で大好きな若槻郁子の恋の応援をしたり、近所の犬仲間たちとのストーリーを紡ぐハートフルな少女漫画アニメです。

オススメな理由は?

主人公ではないキャラが車椅子を使います。<br>ハンディに気を使われることを嫌い毒舌で痛快に返していく姿がいいキャラとして出ます。<br>

 

マキバオー

主人公 うんこたれ蔵は、サラブレッドなのに馬には見えない容姿で生まれる。

そのせいで様々な逆境に合うが、持ち前の身体能力の高さと努力、仲間との友情で、競走馬「ミドリマキバオー」へと成長する物語です。

オススメな理由は?

競馬のアニメですが、主人公は競走馬の大きさではない。 <br>

 

中二病でも恋がしたい

中二病を卒業した(つもり)の主人公 富樫勇太が、入学した高校で中二病真っただ中のヒロイン 小鳥遊六花と出会い、紆余曲折をへて「契約」から「恋人」へと昇格していく、ラブコメディです。

オススメな理由は?

まずは、なんと言っても「京アニ作品」。<br>出来が悪い訳がない。<br>キャラクター設定や細かな背景、描写、コマ割りまで、完璧だと思います。<br>主人公がガチの中二病設定で、リアルに恋に落ちていく設定なのですが、これがまた可愛い。<br>かなり痛々しいシーンは多いのですが、そこはギャグ要素として上手く描かれています。<br>後は個人的にキャラと声優さんのイメージがピッタリなところもオススメです。 <br>

 

忍空

乱世の時代、共和軍と帝国軍との戦いのさなか、最強の格闘技「忍空」の使い手たちの活躍で戦が終焉する。

戦乱後の世で忍空の使い手の主人公 風助が、母を探して旅をする、バトルアニメです。

オススメな理由は?

戦いが舞台なアニメなのに、主人公の背が低い上にとても弱そうな顔をしている。<br>戦うときと普通のときの差が違い過ぎてびっくりするアニメです。 <br>

 

大きく振りかぶって

極端に暗い性格だがコントロール抜群の投手である主人公、三橋廉が、西浦高校で発足したての野球部エースを任される。

バッテリーを組む相方 阿部を含むチームメイトとの成長を、高校野球を通して描かれているスポーツアニメです。

オススメな理由は?

球は遅く、気弱な野球少年が、投手として野球強豪高に挑んで行くアニメ。<br>主人公の投手を支えるチームメイトが良いやつばかりで、つい応援したくなるアニメでした。<br><br> <br>

 

ワンパンマン

就職活動に行き詰っていた主人公 サイタマは、ひょんなことから就活をやめヒーローを目指すためにトレーニングを極めたところ、あらゆる相手をワンパン(1パンチ)で倒せるまでに強くなったアクションギャグアニメです。

オススメな理由は?

ハンディキャップといえばマイナスなことが多いのですが、ワンパンマンはプラスに傾きすぎたせいでハンディとなてしまっている特殊な例で、とても新鮮でした。<br>自分よりも強い相手と戦いたいのに、自分が強くなりすぎて、どんな相手でもワンパンで倒してしまう。<br>それほど強いのに、普段は間抜け面でハゲているというギャップもたまらなく面白くて大好きです。<br>二期では、そんな主人公が他のヒーローに「自分より強い相手に巡り会えないからもう成長できないのではなく、もう成長できないと諦めているからそれ以上の成長がないのでは。」と言葉をかけられるシーンがあり、どんなに優れていても、その能力を過信するべきではないと学びました。戦闘シーンもとてもかっこいいです。 <br>

 

僕のヒーローアカデミア

世界の大半が超能力的な個性を持つ社会で、個性に恵まれず「無個性」だった主人公 緑谷出久が、あこがれのヒーローから特別な個性を受け継ぎ、仲間と共に努力し成長するアクションアニメです。

オススメな理由は?

自分がヒーローを目指すにおいて必要不可欠である「個性」が発動しない、「無個性」であると知りながらも、めげず諦めず、ヒーローに憧れ目指し続けるその姿に感銘を受けました。<br>どんな人であっても、誰かの助けや支えがあるからこそ、道を切り開いていけるのだということを学ぶことができる作品でした。<br>まだ完結していないアニメなので、今後の展開も期待を寄せています。 <br>

 

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

大陸戦争で兵器としてのみ扱われてきた主人公 ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、戦争中に両腕を失い義手となる。

その後郵便社で働きながら、大切だった上官の残した「愛してる」の言葉の意味を探す物語です。

オススメな理由は?

このアニメの主人公・ヴァイオレットは、戦争の道具として拾い育てられたため、人の感情がよくわかりません。<br>戦争も終わりに近付いたある戦いの中で、自分の中で一番大きな存在であった大佐を腕の中で看取ります。<br>大佐は唯一彼女のことを『人として』育ててくれた人でした。大佐は死際に、彼女に向かって「愛してる」と言いました。<br>ヴァイオレットはこの「愛してる」の意味を知るために、感情がわからないというハンディキャップを負いながらも、手紙代行の仕事を行う「自動手記人形」として働き始めます。<br>ヴァイオレットが、あらゆる人の口には出せない・手紙でしか伝えられない想いに触れる中で、感情を知っていき、成長する物語です。<br> 京都アニメーションだからこその映像美と、時に厳しくも暖かいストーリーに胸を打たれ、一話から最終話まで本当に一話も欠かさずに涙しました。<br>私の人生において、とてもかけがえのない、一番好きなアニメになりました。 <br>

 

火の丸相撲

身長152㎝と体格に恵まれない「元小学生横綱」の主人公 潮火ノ丸は、弱小の大太刀高校相撲部で、仲間たちと成長しながら、全国制覇・大相撲の世界へと進んでいく、相撲アニメです。

オススメな理由は?

主人公が新弟子検査が通らない程身長が低いのだが、身長差をカバーする程の気迫と強靭な精神と体力を持っています。<br>登場する強敵達と闘うシーンが最高に熱いです。<br>

 

とある魔術の禁書目録

魔術が科学的に証明された世界で、全く能力がない高校生の主人公 上条当麻が、謎の少女 インデックスと出会い、能力を無効かさせる能力「幻想殺し(イマジンブレイカー」を使って事件を解決していくSFファンタジーです。

オススメな理由は?

科学的に超能力が使える世界において、超能力者としてのランクが低いと認定された主人公が、高ランクの超能力者や魔術師を倒していくところがおもしろい。<br><br> <br>

ハイキュー

身長162㎝の高校生 日向翔陽は、幼いころに見たバレー選手「小さな巨人」に憧れてバレー部に入部し、仲間と共に成長してインターハイを目指す、バレーアニメです。

オススメな理由は?

身長が低いというバレーボールでのハンデを持ちながら、新しく常識破りなプレーを見せる日向に毎回驚かされます。<br>アニメは現在4期が放送されていますが、最近では日向以外のキャラも主人公であるかの如く様々な葛藤や成長を見せているので、飽きることがなく、熱い気持ちになれるアニメです。

 

ランウェイで笑って

パリコレモデルを目指すも158㎝と小柄な身長がネックの藤戸千雪が、同級生でデザイナー志望の主人公都村育人の作った衣装でオーディションに合格し、育人もその機会にデザイナーとして、互いに夢に向かって歩みだす物語です。

オススメな理由は?

身長が低いというハンデを持つ主人公が、パリコレモデルを目指すストーリーは、他のハンディキャップアニメに似たストーリーをイメージさせますが、複雑な人間関係も描かれており、ハンデを持って勝ち抜くストーリー+人間関係の問題をも勝ち抜く姿に胸を打たれます。

 

まとめ

ハンディキャップというと、身体的なハンデをイメージしがちですが、ハンディキャップという言葉は何も身体的な分野に限ったことではないのですよね。

様々な状況で、自分の背負ったハンデや不利な状況からの脱却は、見ている私たちを気持ちよくしてくれます。

今まで何気なく見ていた作品でも、視点を変えて見返すのも楽しいものですね。

スポンサーリンク