こちらでは「私、能力は平均値でって言ったよね」のアニメ第5話(11月4日放送)のストーリーをネタバレしています。
レーナ、ポーリン、メーヴィス、マイルの知られざる過去についてや、感想をまとめています。
アニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」の高画質フル動画を無料で安全に視聴することができます!
詳しくはこちら↓
アニメ「私能力は平均値で」全話のフル動画を無料視聴する方法!見逃し動画配信比較についても
Contents
【私能力は平均値でって言ったよね!】アニメ第5話のあらすじ
〈みんなの昔話って言ったよね! 〉
今明かされるレーナの過去……それは、彼女の心を今も苛む悲しき記憶であった。
あと、ポーリンの過去も明らかになり、ついでにメーヴィスの過去もさらされる。
そして当然、マイルの過去も判明。
今までなんやかんやでごまかしてきた、異世界転生直後のマイルの真実が今ここに!
もちろん『あの子たち』も出るよ!
前回第4話の内容はこちら↓
【私能力は平均値で】アニメ第4話のネタバレと感想!レーナの過去が見えた?
【私能力は平均値でって言ったよね!】アニメ第5話のネタバレ内容
概要
☆レーナの父親との別れ
☆レーナの「赤き稲妻」との別れ
☆ポーリンの過去
☆メーヴィスの過去
☆マイルの過去
登場したパロディの元ネタまとめはこちら↓
【私能力は平均値で(のうきん)】パロディの元ネタ一覧まとめ!いくつ気がついた?
レーナの父親との別れ
レーナの父親は行商人でした。
母親の記憶はなく、裕福とは言えなかったけれど、とても幸せに暮らしていたそうです。
しかし、ある日、父の荷車が盗賊に襲われてしまいます。
盗賊が目当てとする金目のものがなかったので、レーナを売り飛ばそうと、レーナは父親の腕の中から奪われてしまいました。
そして、残虐にも、レーナの父親は殺されてしまったのです。
その後、通りすがりのハンターたちが盗賊をやっつけ、レーナはなんとか無事でしたが、大好きだったお父さんは死んでしまい、レーナは辛い体験をしたのでした。
父親を亡くしたレーナは、助けてくれた「赤き稲妻」という名のハンターたちに引き取られることになります。
こうして、レーナは「赤き稲妻」のハンターから魔法を学び、ハンターを目指すようになったのでした。
レーナの「赤き稲妻」との別れ
レーナは、「赤き稲妻」のハンターたちに大切に育てられました。
しかし、ある日、大人数の盗賊に襲われることとなってしまったのです。
レーナと「赤き稲妻」は、商会の護衛をしていました。
しかし、その途中で盗賊に襲われ、レーナたちの依頼主は、商品の半分を救うため、レーナを差し出し、取引をしたのでした。
レーナを守ろうとした「赤き稲妻」のハンターは、殺されてしまいます。
この時レーナは10歳でしたが、また、売り飛ばされそうになるのでした。
しかし、既に魔法を覚えていたレーナ。
ここで人生初となるオリジナル魔法「地獄の業火、骨まで焼き尽くせ!」を誕生させ、盗賊とお頭と、自分たちを裏切った依頼主を焼き殺したのでした。
ポーリンの過去
ポーリンは、中規模商会の娘で、優しい両親と可愛い弟の4人で、何不自由ない暮らしをしていたそうです。
しかし、ある日、押し入った男に父親を殺されてしまったとのこと。
どうやら店の番頭の仕業だったらしく、父親を殺された後、商会を奪われてしまったのです。
さらに、番頭はポーリンの母親に愛人になることを迫り、母親はポーリンたち子供の生活を守る為に、それを受け入れてしまいました。
ポーリンの母親は、ポーリンたちが無事に育ったら、番頭に仕返しをするつもりでいるようです。
そんな事情を知ったポーリンは、父親の仇は自分が討つと、ハンターを目指すことになったのでした。
メーヴィスの過去
メーヴィスは、幼い頃に母親を亡くしており、父親と3人の兄たちに愛情持って育てられたそうです。
父親と3人の兄は騎士だったので、メーヴィスも騎士になりたいと言ったところ、家族メンバーのみんなに反対されます。
そして、メーヴィスは家を飛び出し、ハンターとして名を挙げることで、騎士になろうとしているのでした。
軽い過去に、みんなに突っ込まれるメーヴィスです。
マイルの過去
マイルは貴族の娘ですが、10歳になった時、前世の記憶を取り戻したのだそうです。
マイルが8歳の時に、祖父と母が盗賊に殺されています。
マイルの推測によると、その真犯人は実の父親であるとのこと。
父親が受け入れた継母とその娘に、マイルは辛く当たられるのでした。
しかし、マイルはめげずに異世界特有の魔法を使うことを練習します。
また、ナノちゃんは、何度も姿を変えた挙げ句の「かわいい」仕様のキャラクターに落ち着いていたのでした。
家を厄介払いされることとなったマイルは、全寮制のエクランド学園に入ることとなります。
その学園でも、マイルは自分の偉大なる能力をちょくちょく発揮してしまいます。
さらに、男子生徒にモテモテとなったマイルは、マルセラという少女に目をつけられるようになります。
ある日、マルセラは、モニカとオリアーナを引き連れ、マイルにガツンとお説教をするために部屋を訪れます。
しかし、マイルが嫌なヤツではなく、可愛そうな境遇の持ち主であることを知ってしまったマルセラたちは、お説教をする代わりに友達になってくれたのでした。
と、順調であった学園生活でしたが、またある日、王家の第3王女が街にお出ましになった時、王女の馬車の前に転がり出てしまった少年がいました。
騎士たちが、その少年に剣を向けたところを、マイルは守りに出ました。
そして、偉大な能力を使って女神のフリをしたのです。
宙に浮き、大きな翼を持ったマイルを見た皆は、マイルが本当の女神だと思い込み、王女もひざまずきます。
そして、元の姿に戻ったマイルは、「何が起こったんだろう?」ととぼけてみせるのですが、女神が学園にいると周りに認知されてしまったマイルは、これ以上学園で普通の生活をすることができなくなり、ハンターになるためにティルス王国へやってきたのでした。
【私能力は平均値でって言ったよね!】アニメ第5話の感想
ついにレーナの過去が明らかになりましたね。
第4話までは、楽しくサクサク進むアニメだったのに、第5話では少し重たい話となりました。
しかも、レーナの過去、結構重かったですよね。
でも、ポーリンの過去も結構重かったですね。
だけど、メーヴィスの過去が結構軽くて、しかもそれを重い話風に語っていたので、吹き出してしまいました。
メーヴィスは、元から男っぽいキャラだったのではなくて、男っぽくなろうと頑張っているキャラだったのですね。
マイルの過去も、なかなかでしたね。
完全にシンデレラでしたよね。
でも、マイルの場合は、転生の記憶を取り戻していたので、そこまで元の家族に愛着はなかったようにも見受けられました。
だから、家を追い出されても、それほどショックを受けていなかったんだと思います。
こうして考えると、やっぱり、レーナの過去が1番辛かったのかなぁという気がします。
「私能力は平均値でって言ったよね!」も、結構真面目なアニメなところがあるのですね!(←失礼)
今後は、楽しい回と、真面目な回が折り混ざる感じで物語が進んでいくのでしょうか?
楽しみです。
アニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」の高画質フル動画を無料で安全に視聴することができます!
詳しくはこちら↓
アニメ「私能力は平均値で」全話のフル動画を無料視聴する方法!見逃し動画配信比較についても