こちらでは「ひぐらしのなく頃に」のアニメ第8話(2020年11月19日放送)のストーリーあらすじを考察、ネタバレで感想を書いています。
お勧めの動画配信サービス | U-NEXT |
無料期間 | 31日間 |
動画配信数 | ★★★★★ |
アプリの評判 | ★★★★★ |
無料期間終了後の料金 | 月額1,990円(税抜き) |
U-NEXTで無料で見れる関連作品 | 第1期、第2期「解」、OVA「礼」「煌」、第3期「業」、実写×2 |
Contents
【ひぐらしのなく頃に業】第8話のあらすじ
綿騙し編 其の四
©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
【ひぐらしのなく頃に業】アニメ第8話のネタバレ!
概要
☆姿を消した梨花
☆園崎家にて
☆閉じ込められる圭一
☆みんな死んだ
☆姿を消した梨花
お昼ご飯の後、授業を再開した圭一たちのクラスでしたが、梨花の姿が見当たりません。
圭一と昼休みに話した後、作業服の人と話をしていたという目撃情報も。
梨花が姿を消したことに恐怖を感じながら、クラスのみんなは梨花を探しに外へ出ます。
魅音(詩音)は、梨花を探すためにはしごに登った圭一の下で、気が狂ったかのようにはしごをガタガタと揺らしています。
結局梨花は見つからず、学校のみんなは下校することに。
そして、夕方、魅音(詩音)は圭一に「家に来て話そう」と誘うのでした。
☆園崎家にて
魅音は、圭一に「命を狙われている自覚はあるか」と聞きます。
祭具殿に侵入したことで、オヤシロ様の祟りに遭うかもしれないと恐れる圭一は、綿流しの夜に祭具殿に侵入したことを告白し、謝ります。
もう誰を信じていいか分からなくなっている圭一に、魅音は「私だけは信じて。私も圭ちゃんを信じるから。」と肩を支えます。
そして、オヤシロ様の祟りを、狂気的な雛見沢の人々が都合よく利用して殺害を繰り返していると魅音は話すのでした。
それから魅音は圭一を連れて、園崎家の地下を案内します。
お手入れされた拷問道具が並び、魅音はどんどん奥へ。
最後に、「セーフルーム」と呼ばれる安全な小部屋を圭一に見せます。
☆閉じ込められる圭一
圭一は、魅音にどつかれて、安全なセーフルームに閉じ込められてしまいます。
魅音は圭一を守るためだと言い、万が一の時にも魅音に監禁されていたというアリバイを使えると言います。
混乱する圭一。
さらに、魅音は次期当主である自分が責任を取らないといけないと、何かをする計画があることをほのめかします。
そんな時に、セーフルームにあったモニターに来客が映りました。
魅音は拳銃を取り出し、少し遅くなるかもしれないと言い、去っていくのでした。
圭一は閉ざされた鉄格子の扉に体当たりしてなんとか抜け出し、その外側の頑丈な扉にも体当たりし続けます。
頑丈な扉のために、圭一は血だらけになるのでした。
☆みんな死んだ
目を覚ました圭一は、大石に助けられていました。
銃声をたまたま聞いた警察官によって、警察が園崎家に突入したそうです。
そして、圭一が閉じ込められていた奥にあった古井戸から、お魎(園崎家当主)、公由喜一郎(御三家の1つである公由家の頭首)、詩音の遺体が見つかったと大石は言います。
その他に10年以上前の遺体も3体ほど見つかったと続ける大石。
さらに、梨花も学校内で遺体で見つかったとのこと。
圭一はショックを隠し切れません。
さらにさらに、魅音は沙都子と一緒に園崎家の敷地内で死亡していたそうです。
圭一は、全て魅音が殺害したのかと恐れるのでした。
【ひぐらしのなく頃に業】アニメ第8話の感想・考察・解説!
魅音が怖すぎます。
第1期では、詩音が魅音のフリをして人を殺害していましたが、今回はどうやら魅音がみんなを殺害したようですね。
詩音が遺体で見つかったということは、魅音が殺害したということですよね、きっと。
いやいや、待て待て。
第1期では、圭一が登るはしごを狂気的に揺さぶったのは魅音になりすました詩音でした。
魅音は詩音によって、地下の拷問部屋に閉じ込められていたから、はしごを揺らしたのは詩音だったと思います。
ということは、全部魅音の仕業とみせかけて、詩音が全員を殺し、最後に詩音も何者かに殺されたということはないでしょうか?
圭一の他に殺されていない人が1人残ってますよね。
レナです。
もしかして、レナが誰かを殺しているのでしょうか?
セーフルームのモニターに映った人が誰だったか気になりますね。
普通に考えたら、沙都子となりそうですが。
レナはどこに行ったのでしょうか?
第1期では、圭一とレナが一緒に詩音のいる園崎家を訪れています。
今回はレナが全然出てきませんでしたね。
でもでも、第1期では、詩音は圭一を殴っていて、圭一を傷つけていましたね。
あ~そうか。
ということは、今回のひぐらしのなく頃に「業」では、ゲーム大会で圭一が人形を魅音にあげていたから、泣いた魅音の仇を取ろうと、詩音は圭一を殺さずに済んだ。
だから、圭一を助ける運びとなったけど、結局別ルート(魅音)でバッドエンドだったってことですかね。
ということは、やはり、今回は魅音の仕業となるのかな~。
ところで、今回、入江診療所の入江先生が、全然登場していないではありませんか?
今回は、入江先生は登場しないパターンなのかな。
もしかして、裏で物語が進んでいるんでしょうか?
いずれにしても、今回のひぐらしのなく頃に「業」では、グロイシーンが極力カットされていたように思います。
拷問部屋の様子とか、第1期は血の跡とか生々しくあって、けっこうえげつなかったですもんね。
圭一を拷問するシーンとか、なくてちょっとホッとしました^^
それからそれから、今回魅音が拳銃を取り出していましたね。
今まで魅音が脇にぶら下げていた拳銃は、飾りだと思っていましたが、今回の話を見て、「え?魅音いつも本物の拳銃持ち歩いてたの(;’∀’)」と恐くなりました。
≪【ひぐらしのなく頃に業】のネタバレ感想≫
今日登録したら、31日間アニメ全話が無料で見放題!
呪術廻戦 | 言わずと知れたトレンド作品。 |
---|---|
進撃の巨人 | これ以上面白いアニメを知っている人がいない作品。 |
転スラ | 2期折り返し地点にて面白くなってきている作品。 |
無職転生 | 親の前で見れないから1人で見ている人がいる作品。 |
Dr.STONE | 家族で楽しめる作品。 |
リゼロ | OP/EDがしょっちゅう省かれるほど本気な作品。 |
ブラッククローバー | U-NEXTで先行配信している作品。 |
怪物事変 | 大人の事情が盛り込まれた作品。 |
ワールドトリガー | クッソ面白いし作画神と言われてる作品。 |
このすば 劇場版 | 今月配信が始まったばかりの作品。 |
七つの大罪 | ついに最終章を迎えた作品。 |
ホリミヤ | 胸キュンがとまらない作品。 |
鬼滅の刃 | 定番作品。 |
俺だけ入れる隠しダンジョン | 家族と一緒に見れないタイプの作品。 |
はたらく細胞‼ | 学校で使われる作品。 |
復活のルルーシュ | 無料視聴できるようになった作品。 |
ラスダン | ゆるくて人気が出てる作品。 |
回復術師 やり直しVer. | 地上波で隠れているところをもっとこっそり見る作品。 |
五等分の花嫁 | 応援したいキャラに迷うラブコメ作品。 |
弱キャラ友崎くん | かなりコミュ力アップの勉強になる作品。 |
31日以内に解約すれば、料金は一切かからないよ!