こちらでは「Fate Grand Order 絶対魔獣戦線 バビロニア」のアニメ第8話(11月23日)のストーリーをネタバレしています。
魔獣の母:ティアマトと戦う牛若丸とレオニダスや、偽エルキドゥが真名を明かすこと、弁慶の撤退と藤丸の前進などについて、感想と一緒にまとめています。
Contents
【FGO絶対魔獣戦線 バビロニア】アニメ第8話のあらすじ
〈魔獣母神〉
藤丸たち一行は連絡の途絶えた城塞都市ニップルに残された人たちを救うため、待ち構えていた偽エルキドゥとの戦闘を始める。
フォウの助けもあり何とか均衡を保っていたが、戦いの最中、ついに魔獣の女神が出現。
その強大な力にはマーリンさえも手も足も出ない。
そんな中、魔獣の女神をものともせず立ち向かい大激闘を繰り広げる、牛若丸とレオニダス一世。
なかなか傷を負わすことができない状況を打開すべく、決死の覚悟で二騎は宝具を発動する。
前回第7話の内容はこちら↓
【FGOバビロニア】第7話のネタバレと感想!マーリンの秘密とティアマトの登場!
【FGO絶対魔獣戦線 バビロニア】アニメ第8話のネタバレ!
概要
☆魔獣の母:ティアマトの相手は牛若丸
☆倒れた牛若丸の次はレオニダス
☆偽エルキドゥが真名を明かす
☆弁慶の撤退と藤丸の前進
魔獣の母:ティアマトの相手は牛若丸
強大なパワーを持つティアマトの出現で、藤丸とマシュは驚愕していました。
すると、マーリンは、面倒くさい女の扱いは慣れていると、ティアマトとの戦いを引き受けます。
マーリンの能力は、「不死身である」ということでした。
ティアマトの攻撃をいくら受けても、マーリンは死にません。
マーリンは、自分がティアマトと戦っている間に逃げろと、藤丸たちに言うのでした。
しかし、ティアマトが石化できる眼を持っていることを知ったマーリンは、藤丸たちに「やっぱり守ってくれ」と言うのでした。
理由は言えないけれど、マーリンが意識を停止させると大変なことになると言います。
そして、危ないところに登場したのは、牛若丸でした。
牛若丸は、ティアマトの相手をするから、藤丸たちに逃げるように言います。
藤丸は、牛若丸に絶対帰ってくるように約束をし、北壁まで逃げるのでした。
倒れた牛若丸の次はレオニダス
ところが、北壁にやって来たのは、元気な姿のティアマトでした。
牛若丸はやられてしまったのです。
そこで登場したのが、レオニダスでした。
レオニダスは、宝具であるテルモピュライ・エノモタイアを発動します。
攻撃が効かないことに苛立つティアマトに、レオニダスは自分がゼウスの末裔であることを明かすのでした。
さらに、レオニダスは、ティアマトの正体も見きったと言います。
ティアマトは、アベンジャー:怪物として迫害された女神ゴルゴーンだったのです。
レオニダスは、ゴルゴーンに一撃を加えるものの、石化されて消えてしまうのでした。
偽エルキドゥが真名を明かす
レオニダスが消えると、倒れていた牛若丸が復活します。
そして、牛若丸もまた、宝具:遮那王流離譚(しゃなおうりゅうりたん)と壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)を発動します。
牛若丸の宝具はゴルゴーンに命中しましたが、消えたのは牛若丸の方でした。
2人の宝具を受けてもなお無事でいるゴルゴーンに、藤丸たちは驚きを隠せません。
ゴルゴーンは、聖杯の力を使って不死身になっていたのです。
しかし、ゴルゴーンは聖杯の力はまだ使っていないと言います。
ゴルゴーンは、ウルクに攻め入り、ギルガメッシュを攻撃する意を表明します。
しかし、偽エルキドゥは、ゴルゴーンを考え直させます。
ウルクは単なる途中通過点であり、第2世代の魔獣たちが生まれるまで、三女神同盟を維持する必要があると言うのです。
それを聞いたゴルゴーンは、姿を消すのでした。
残った偽エルキドゥは、「聞き分けのない親を持つと苦労する」とぼやきます。
そして、藤丸たちを助けたと言う偽エルキドゥは、真名をキングゥと明かすのでした。
弁慶の撤退と藤丸の前進
牛若丸といつも行動を共にしていた弁慶は、「お暇する」と言います。
今まで武蔵坊弁慶を演じていたのは、常陸坊海尊だったのです。
弁慶を見捨て、牛若丸を見捨て、レオニダスを見捨て、兵を連れて撤退した自分を、臆病者だと言い、戦う意義を見つけられないと言うのでした。
その一方で、藤丸はまた、レンガ積みを始めました。
1つでも人間ができることをやり通すのだと、恐怖を飲み込んで立ち上がっているのです。
そんな藤丸を見たマーリンは、ふさぎ込むわけにはいかないと言うのでした。
その一方では、牛若丸はキングゥに捕らえられていました。
どうやら、キングゥによって、怪物にされてしまうようです。
【FGO絶対魔獣戦線 バビロニア】アニメ第8話の感想!
ティアマト、ものすごく強かったですね。
レオニダスも牛若丸も宝具で倒せそうだったのに、不死身なのでは勝ち目がないですよね。
牛若丸は、今後本当に怪物になってしまうのでしょうか。
でも、脳はそのままって言ってましたよね。
ということは、理性は保つことができるのでしょうか。
そして、マーリンは、意識がとまると大変なことになると言っていましたね。
いったいどんなことになるのだろうと、気になって調べたら、意識が止まると、夢の中に逃げることができなくなるので、不死身ではなくなり、夢の中で存在することも出来ずに消滅してしまうのだそうです。
そりゃ、大変なことですよね。
不死身は不死身でも、ゴルゴーンの不死身とは違うのですね。