こちらでは「アサシンズプライド」のアニメ第4話のストーリーをネタバレしています。
ルナ・リュミエール選抜戦で仕組まれた策略や、メリダに近づくミュール、ブラック・マディアと戦うクーファなどについて、感想と一緒にまとめています。
アニメ【アサシンズプライド】のフル動画を無料で視聴できます!
詳しくはこちら↓
アニメ「アサシンズプライド」第8話までのフル動画を無料視聴する方法!地上波同時放送!
Contents
【アサシンズプライド】アニメ第4話のあらすじ
〈鎖城に集う、乙女と乙女〉
誘拐事件後距離を縮めるメリダとエリーゼ。
間もなく姉妹校の聖ドートリッシュ女学園との合同行事ルナ・リュミエール選抜戦が開催される。
各校からの選抜生徒は優秀な上級生が恒例の中、聖フリーデスウィーデ女学院側からは思い掛けない代表者が告げられた…。
前回第3話の内容はこちら↓
【アサシンズプライド】アニメネタバレ第3話と感想!クーファの正体は吸血鬼!
【アサシンズプライド】アニメ第4話のネタバレ
アサシンズプライドのアニメ第4話のストーリー要素は以下の通りです。
- エリーゼを守り続けてきたメリダ
- ルナ・リュミエール選抜戦
- メリダに近づくミュール
- 選抜戦を仕組んだのはエリーゼのメイド長
- ブラック・マディアと戦うクーファ
エリーゼを守り続けてきたメリダ
エリーゼとメリダは大の仲良しで、弱虫泣き虫なエリーゼを、メリダはいつも守ってきました。
昔も今も、2人は本物の姉妹のように仲良しなのでした。
メリダは合同行事のルナ・リュミエール選抜戦で、エリーゼと一緒に戦いたいと言います。
しかし、エリーゼの戦いぶりを見についてきたメイド長は、メリダを倒すように願っているので、エリーゼはYESと言えずにいるのでした。
ルナ・リュミエール選抜戦
ルナ・リュミエール選抜戦とは、ルナ・リュミエール称号をかけて、姉妹校と合同で開催された選抜戦です。
試練での成績と、みんなによる投票結果の総合点数で、ルナ・リュミエールが選ばれるのでした。
選抜戦に選ばれた候補生は、なんとメリダとエリーゼの2人でした。
みんなは、優秀な上級生が選ばれると思っていたので、驚いています。
試練は、候補生をリーダーとする生徒3名によるユニット総当りのバトルロイヤル。
制限時間に勲章をより多く奪取した者が、勝ちとなります。
メリダはさっそく、一緒に戦う仲間を選ぶように言われます。
しかし、メリダは友達が少ないので、選ぶことができません。
そこで立候補してくれたのが、今までメリダをイジメてきた、ネルヴァでした。
ネルヴァは少し照れています。
もう1人、メリダの仲間として立候補してくれたのは、候補生に選ばれると思われていたシェンファでした。
メリダは、自分が候補生に選ばれたことを受け入れられませんでした。
しかし、クーファはメリダを信じている俺を信じてくれと勇気づけます。
メリダに近づくミュール
メリダはユニットを組んだ仲間とクーファと特訓をしていましたが、休憩中にミュールが話しかけてきました。
ミュールは、三大公爵家の一角の令嬢です。
「無能才女のメリダが、エリーゼと一緒に候補生となって戦うことになるなんて、皮肉ね」とミュールは言います。
ミュールは、「自分の血を証明するためにも、メリダは勝たなくてはいけない。
強さがあるなら、それを示して、勝てば人々はメリダを信じる。
応援しているわ」と言って去っていきました。
選抜戦を仕組んだのはエリーゼのメイド長
クーファは、エリーゼのメイド長がルナ・リュミエール選抜戦を仕組んだことを見抜きました。
メイド長は、候補者の名前が書かれたステンドグラスを偽造して、メリダとエリーゼの名前にすり替えていたのです。
理由は、メリダとエリーゼを戦わせ、本家と分家のどちらがアンジェルの資格があるのかを、周囲に見せつけたかったからだそうです。
メリダは、ミュールに強くあれと言われたことを思い出し、メイド長に条件を突きつけます。
メリダがもしエリーゼに勝ったら、エリーゼとユニットを組むことを許可してほしいと申し出るのでした。
クーファは、そんなメリダを「大変よくできました」と褒めます。
エリーゼは、メリダとユニットを組みたいが為に、自分が負けることをこっそりメリダに打ち明けます。
メリダは、本気で戦ってエリーゼに勝ちたいと考えていますが、エリーゼは、メリダの妹でいたいし、メリダがエリーゼに勝つことは無理だと思っています。
メリダは、これで、少し傷つき戸惑うのでした。
ブラック・マディアと戦うクーファ
クーファの元へ、ブラック・マディアが訪ねてきました。
前回の報告に不備があったと、ブラック・マディアは言います。
メリダが何故今になってマナを目覚めさせたのか調べる必要があると言い、メリダの血を採るとブラックは言うのでした。
クーファは、今はメリダについている責務を果たす必要があると言い、ブラックと戦うことになります。
【アサシンズプライド】アニメ第4話の感想!
エリーゼの負ける作戦、メリダにとっては傷つく言葉でしたね。
エリーゼはメリダが自分に勝てないと思っているということがはっきりしましたからね。
でも、エリーゼの気持ちも分かります。
試合とか、どちらが強いとか、どちらがアンジェルを継ぐものとしてふさわしいかとか、そういうの、一切関係ないんですよね。
ただ、メリダと一緒にいたいだけなんですよね。
自由がないって、大変だなと思いました。
また、ブラックがメリダの血を採って、メリダのマナ覚醒の理由を探ろうとしていますが、今後どうなるのでしょうね。
どういう展開になったら、ブラックは諦めるでしょうね。
もしかしたら、エリーゼの血を偽って差し出したりしませんかね。
いずれにしても、エリーゼに勝ちにいく今後のメリダに期待です。
アニメ【アサシンズプライド】のフル動画を無料で視聴できます!
詳しくはこちら↓
アニメ「アサシンズプライド」第8話までのフル動画を無料視聴する方法!地上波同時放送!