「PSYCHO PASS」ってこんなに面白いの!?
とアニメにハマり、ここ数年真面目に見ていたら、良いアニメと出会うコツが分かってきたぞ。
今何を見たらいいか分からないと迷っているならば、ぜひこのページを片手にピンとくるアニメを探そう!
人生を向上させるアニメとの出会いを応援しています!
現在放送中の定番トレンドアニメ(2021年冬)を見る!
今放送されているアニメはもうチェック済みですか?
まずは今話題になっている放送中アニメをチェックしてみよう!
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
現在、最終シーズンの第4期が放送中だが、作品にのめり込む感が半端ない。
構成も、視野が狭い視点からどんどん視野が開けていく感じで考察が楽しいし、多くを語らない主人公の気持ちを考察するのが何より最高に楽しい。
最終シーズンは、涙が出ない人はいないだろうと思うくらいぐちゃぐちゃになると思いますが、男女問わず、今流行っているよ!
原作 | 諫山創(少年マガジン) |
ジャンル | アクション/バトル |
世界観 | 活力性が高い世界(五感が刺激されて元気が出る) |
シーズン | 第1期~第4期 |
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
リーダーの素質があるとはこのことかと思える主人公の物語。
「転スラ」はその「魔物側」に転生しちゃったタイプの異世界アニメで、仲間になるキャラも魔物ばっかで「世の中悪い人なんていないじゃん」って気持ちになる。
主人公リムルみたいに生きたら、凄い人気者になっちゃうと思う!
原作 | 伏瀬 ライトノベル『小説家になろう』 |
ジャンル | 異世界転生、冒険ファンタジー |
世界観 | 革新性が高い世界(新世界を作り上げるイメージができる) |
この子たちにこれだけできるなら、自分はもっとできる!と自信とパワーをくれる大人気アニメ。
子供たちが主役なんだけど、こんなに挫折ばっかりの人生ってあるか?ってくらい辛い人生だけど、どこまでも前向きにひたむきに生き続ける子供たち。
「生きるってこういうことだった」とハッとしてしまう!
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
原作 | 白井カイウ『週刊少年ジャンプ』(集英社) |
ジャンル | 冒険ファンタジー、推理/考察 |
世界観 | 活力性の高い世界(地獄から這い上がる強さを得られる) |
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
恋愛を取るか、家族愛を取るか、それとも両方両立するのか。
そんな珍しい葛藤を体験することができる「五等分の花嫁」は考察も楽しい恋愛アニメ。
男女共に楽しめるトレンド作品だ。
原作 | 春場ねぎ『週刊少年マガジン』(講談社) |
ジャンル | 恋愛/ラブコメ |
世界観 | 共感性が高い世界(感情が揺さぶられる) |
い~や~さ~れ~る~‼
時間を楽しむことをほんとに分かっているキャラたちの冬キャンプ物語。
これを見るとなぜか冬が大好きになってしまうから不思議!
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
原作 | あfろ『まんがタイムきららフォワード』(芳文社) |
ジャンル | 自然/野外、日常/ほのぼの、可愛い女の子がたくさん登場するアニメ |
世界観 | 抱擁性が高い世界(ほっこり和み癒される) |
普段は戦闘能力を上げるためにランク戦をライバルと行っている。
でも、本物の敵が出てきた時はライバル同士が頼もしい味方になって一緒に戦う。
この実戦の熱さがたまらないと人気のアニメ。
©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
原作 | 葦原大介『週刊少年ジャンプ』(集英社) |
ジャンル | アクション/バトル、近未来 |
世界観 | 革新性が高い世界(新世界を作り上げるイメージができる) |
小学生の時、毎日時間が長くて、くだらないことを真剣にやって面白かったよね~って感覚が戻ってくるアニメ。
癒されるのです、とにかく!
心がホカホカになって涙が出てくる方続出なトレンドアニメである。
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期
原作 | あっとKADOKAWAの『月刊コミックアライブ』 |
ジャンル | 日常/ほのぼの |
世界観 | 抱擁性が高い世界(ほっこり和み癒される) |
曜日別に分けたアニメランキングを見ることで、大作に埋もれそうな名作を見つけられるかも!話題になってなくても面白いアニメって結構あるんだよ~。
今見ているお気に入りアニメの関連作品を見る!
お気に入りのアニメがある場合は、スピンオフとかOVA、劇場版なんかを見ると、今まで知らなかった話が見れたりしてキャラとかもっと好きになるかも!
2021年冬放送のアニメで関連作品があるアニメはこちら↓
劇場版やスピンオフ作品、漫画や小説限定の物語もあるよ!
原作「おそ松くん」やショートフィルムシリーズ、2.5次元(舞台)作品や劇場版とかあるよ!
好きなアニメに似たアニメを見る!
1つのアニメを好きになるってことは、何か心に響く要素があったってこと!だから似てるアニメを見ると、また「面白い~」って心に響く可能性が極めて高いよ!
- 未知の生物に襲われて愕然とする作品
- 生きるか死ぬかな切迫感に迫られる作品
- 怪物と人間が半々になる人物が登場する作品
- 真実を知れば知るほど暗くなっていく主人公の作品
などなど!
ジャンルからアニメを探して見る!
恋愛、アクション、異世界、妖怪など、自分がどんな気分か分かっている場合は、ジャンルからアニメを探そう!同じジャンルでも色んな世界観があって楽しいぞ!
何かパッとしない?目が覚めるような衝撃を感じたいなら↓
どんな人生が理想的なの?好みの世界観を見つけたいなら↓
自分たちの未来は自分で決める!今何が大切か見極めたいなら↓
この世界の良いところや悪いところは視点を変えることで見えてくる!新しい発見をしたいなら↓
最近人生が地味だなと思った?人生を向上させる最短ルートは笑うこと!↓
アニメの世界に没頭したい?謎が多いほどアニメに引き込まれるぞ↓
熱い気持ちになりたい?頑張るパワーが欲しいなら↓
同じ毎日なんてない!常に前に進む感覚を味わいたいなら↓
今流行っているには理由がある!本当の敵は何なのか知りたいなら↓
胸キュンは幸せへの近道⁉感情が動く楽しさを味わいたいなら↓
原作からアニメを探して見る!
原作が面白くてアニメ化した作品ってやっぱり面白いし、「やっぱり原作○○か!」と好きな原作タイプがあったりするから、原作検索でお好みの作品に出会えるチャンス大!
世界観からアニメを探して見る!
アニメって、実は7つの世界観に分けることができるんだ。世界観が同じだと、構成が似ていたり、得るものが似ていたりするので、お気に入りの感覚や衝撃を感じることができるよ!
生きる強さとか、逆境に立ち向かう勇気などを得られるよ!
ちょっと人生下降気味だなと感じたら、笑い飛ばすことで上昇できるよ!
人生や出来事について考えさせられる内容で頭が良くなるよ!
つまらない人生になってきたら感情を動かして人生に深みを出そう!
何も考えなくていい!ほっこり癒されよう!
理想の人生や社会環境にするアイディア満載で実用的!
限界を感じたら、想像力やアイディア力、発想力を鍛えよう!