2020年秋に放送されたアニメで、面白いのに見逃した作品はないだろうか?
私は、今見ているアニメも面白いけれど、普段見ていないアニメで誰かが「面白い!」と言っているアニメがあったら、気になって見る方だ。
なぜなら、そういう「面白い!」と声が上がったアニメは、最終的に「めっちゃ面白かった!!」と後でみんなが鼻息荒く興奮する作品である可能性が高いからだ。
みんなが最終回辺りで「良かったよね~!」「面白かったよね~!」と話題にしている時に、「私は見ていなかったから、最初から見てみようかな」と1人時間差で見るのは、結構寂しいものがある。
そんな寂しさを経験したことがある私は、このアニメサイトをご覧の方が、同じ寂しさを経験することがないように、面白かったアニメの最新話を随時ランキングでご紹介することにした。
置いてけぼりなアニメ好きさんを撲滅するのだー!!
私は、評判の高いアニメも、話題に上がっていないアニメも、毎日いろいろ見て意外に面白いアニメを発見しているが、ここでは曜日別のランキングでまとめてみた。
とくとご覧あれ!
Contents
【2020年秋】月曜日放送のアニメランキング!


寒い冬国で、うまい飯を食べながら、地獄のような冒険をするむさ苦しい男たちの物語。
歴史に元ネタありで、凄く興味深いし、生きる強さをもらえるぞ!


人質の姫が自由奔放すぎて、魔王族めっちゃいい人になってる(笑)
ギャグアニメでこれだけ毎週笑えるって凄いよなぁ。


でも、「アホだな~」って見てると、時々胸キュンするいい話が入ってて、「ただのアホアニメじゃないじゃんか!」って感動する。


それぞれの人生のドラマがあって、仲間と助け合い、シゲキし合い、成長していく様子が描かれている。
基本的にまったり見れるアニメだけど、時々「え?ナニコレ?どういうこと?」って面白ネタが含まれてて、思わず考察してしまう回もあるよ。


庶民的な裏話とか世界観とかが、すごく魅力的で、応援したくなるかわいい女の子たちだ。
【2020年秋】火曜日放送のアニメランキング!


ダークなお話も盛り込まれてて、見てると地獄から這い上がる勇気を持つことができる。
【2020年秋】水曜日放送のアニメランキング!


人間ではないイケメンたちが、今まで知らなかった心の繋がりを築いていく姿に胸キュンする。
あまり多くを語らない主人公が最終的に何をするのか、結末が楽しみな作品でもある。


世界をブイブイ開拓していく主人公は、能力と一致しない癒し系なクマの着ぐるみを着ている。
世界を良きものへ淡々と変えていく爽快さがたまらないので、「自分も今日からできるかも」って自信がつくと思うよ!


1人で頑張ると背負い込んでいた女の子の力になる主人公。
そりゃ惚れちゃうよね。


様々な過去を抱える男の子たちが、和気あいあいと同居生活を楽しんでいる。
【2020年秋】木曜日放送のアニメランキング!


ダークな力を持たない主人公が、守りたいものを守ることはできるのかが見どころだ。


百合/GLに興味がなくても、純情具合が可愛らしいから、初恋の感じを楽しめるぞ。


2006年に放送された第1期の別ルートが描かれているが、殺人とか、虐待とか、けっこうエグイ内容が盛り込まれている。
「霊的な怖い」じゃないけど、かなり怖いアニメである。


人間ではないものとどう付き合っていくのかが気になる見どころだろう。
【2020年秋】金曜日放送のアニメランキング!


アクション/バトルが物凄くカッコいいし、登場キャラがかなり立っていて、めっちゃ好きになっちゃうと思うよ!


稲荷崎って高校と戦う話がメインだけど、やっぱり凄くカッコいいし、教訓が盛り盛り込まれてるから、頑張る背中を押されるぞ!


基本的に1話完結で、探偵要素も少し入っているので、毎回夢中になってしまう作品だ!


泣ける回もあるし、登場人物たちの気持ちが嬉しくて感動するアニメである。


命もかかっているのでゲームクリアを目標に真剣に自分を覚醒させていく主人公を見ていると、自分も変わろう!と胸がときめくよ!


付き合う期間なしで結婚すると、こんな感じになるんだな~!
過去の古傷のない主人公の男の子が、ゆっくりと恋愛(結婚生活)を楽しむ物語。


目的は違えど、目指す場所が同じ異なる種族。
個人同士の壁がなくなれば、種族の壁もなくなるよね!


いい声がいっぱい~!
【2020年秋】土曜日放送のアニメランキング!


ギャグ要素多めで楽しい楽しいって見てたら、いつのまにか涙涙の流れになって切なくなるアニメ。


3人の力強い女の子たちが、華麗に闘い、己の問題と向き合うので、大切な忘れてしまった何かを取り戻したくなってくる。


魔法を使って戦い、霊的な敵やそれらを扱う組織間の秩序を保ち、人の心を救っていくので、仮想未来的物語としてかなり楽しめる。


バトルシーンも迫力あるし、女の子たちが1人1人強くなっていく姿が魅力的だ!


女の子たちがお互いに刺激し合い、助け合い、敵や味方と触れ合っていく。


癒される~!


敵か味方は種族とは関係ないところにある。
敵の寂しさもくみ上げられたらなおのこと素敵だ!


自分の分野を見つけること。
どっちも大切で、どっちもワクワクするな~!
伸ばすは長所だ!


引退に追い込まれたアスリートが、再度Reスタートする。
天才とか、才能があると呼ばれる人々は、若いうちから個性を発揮している人なんだな~と楽しくなるアニメ。
【2020年秋】日曜日放送のアニメランキング!


最後の物語は切なくて泣ける泣ける。
戦闘シーンも迫力的で物語も意味深で、心に残る作品となるだろう。


でもそのうち、本当の敵が出てきてさらに面白くなるぞ。


モリアーティが主人公として描かれており、秀才な悪魔が何を考え、何をしていたのかがよく分かる。


社会がこうして変わっていけばいいなと思う。


面白い人って、人生をそのまま楽しんでいる人たちだよね!
まとめ
今みんながどんなアニメを楽しんでいるのか、苦手意識を横に置いてアニメを垣間見て見たら、新しい発見があるかもしれないぞ!
そして、アニメを通してアニメ好きと繋がって、人生の楽しさを一緒に向上させよう!!